今、映画やっている事もあり
職場で「おおかみこどもの雨と雪」の
原作本を手にすることが多く
先日ざざざっと目を通したら
涙が止まらなくて
日常ではないけれど
ファンタジーにしては、現実的で
ただ美しい物語ではなく
いい話だなぁ
と、映画見に行きたくなりました
時間ないけど(あー またまた)
前作のサマーウォーズも
田舎の大家族のパワフルさ
豪快さ、温かさ、野蛮さ 笑
そういうものがテンポ良く表現されていて
でも、最後は泣いたのでした
何度でも観ていたい作品
*
いい歳なのだから
独りで時間を楽しむ方法を
自分なりにもっているつもりだけれど
それに割く時間さえない最近は
会いたい人たちの事ばかり思ってしまって
心が淋しいと言ってるよな
と、恥ずかしげもなく
ここで言ってしまいます
だって、淋しいもん
それでも
不満ばかり言って
じりじり時間を潰すのは
きっと後で後悔しちゃうから
11月には、先行で取れた
アジアンのライブを楽しみに
頑張るのです
本を扱う仕事のくせに
自分の言葉からどんどん離れる生活で
昔綴ったものを読み返す
目を閉じて、感覚を探っては
日々の刹那に
栞のように一言二言のメモを残していて
それを
昔のように
数珠みたく繋いで
また、言葉を作りたいのです
諦められないことって
やっぱりある
その事は
大丈夫、ちゃんと嬉しいこと
▲ by lupuss | 2012-08-25 21:40 | いつかの話